2018年07月19日
自律神経につよい
東広島の整体 笑凛庵の笑凛です。
「肩甲骨のところが痛くて、息ができません」
というお客さんは多い。
よかったら、「肩首の痛み」というページのしたのほうに、
「ぎっくり背中」の施術動画があるから、見てみてください。
きっとあんな感じなのでしょう。
ぎっくり腰の背中バージョンですね。
原因は、いろいろ頑張りすぎて疲れが爆発した。
筋肉の炎症ですね。
よって炎症の火を消してしまう笑凛庵の施術をおすすめします。
難しい説明より、
論より証拠
下をクリックして、ページ下部の動画をご覧くださいね。
首・肩の痛み
2018年07月19日
自律神経につよい
東広島の整体 笑凛庵の笑凛です。
手がしびれだすと、心配になりますよね。
「もしかして、脳に異常があるのかも」
ってなって脳外科でMRIをとってもらったりする。
それでも異常がない。
それなら、整体でも行ってみるかということになって
笑凛庵にこられる。
身体をみさせてもらうと、
肩から首、肩甲骨にかけて、ガチガチに固まっている。
当然、血行が悪くなる→しびれる。
しびれの場合は痛みに比べたら、ちょっとだけしつこい印象。
でも、しつこく施術していけば、改善していきますので、
心配無用ですよ。
整体
2018年07月19日
自律神経につよい
東広島の整体 笑凛庵の笑凛です。
足が痛い場合は、坐骨神経痛とよばれたり、
あるいは、脊柱管狭窄症とよばれたりする。
ヘルニアでも足が痛くなります。
以前から腰が痛くて、足まで痛くなったという場合もあれば、
最初から、足だけ痛いという場合もある。
病院では一般的には、重症あつかいになり、手術をすすめられることも多い。
しかし、手術しても解決しないんだな、これが。
笑凛庵には、手術のあとがあるお客さんがたくさん来られます。
要は手術したのに治らないんだね。
笑凛庵では、意外と簡単に改善していきますよ。
くるぶしのちょっと上あたりの、滞りをhttps://www.sho-rin-an.com/seitai/とってあげると、
「あれ、楽になってます。」
ってなりますね。
だから手術は、はやまらないでね。
整体
2018年07月18日
自律神経につよい
東広島の整体 笑凛庵の笑凛です。
今日は、首が痛くて回らないお客様が来られました。
今般の豪雨災害で被災したお友達宅に、スコップもって手伝いに行った際に
首が痛くなったということでした。
同じ作業でも、気が滅入る作業というのは
身体が痛くなる可能性が高い。
自律神経の交感神経が長時間発動
→血行がわるくなる。
→痛みがでる
私の場合は、昔は合コンの翌日は
いつも首が痛くなっていた。
いつもより良い自分を見せなきゃという、オーディションのようなストレス
→交感神経の緊張
→血行がわるくなる
→痛みがでる。
「借金で首が回らない」という言葉があるけど、
借金=ストレス
と考えたら、うなずける。
「肩首の痛み」のページは
https://www.sho-rin-an.com/kata/
2018年07月17日
自律神経がつよい
東広島の整体 笑凛庵の笑凛です。
おしりが痛いというお客さんは、多い。
病院なんかでは、坐骨神経痛という名前をつけられる。
坐骨神経痛という名前が、
いかにも、治りにくそうだけど、
意外と簡単に、よくなることが多い。
ただ、ほおっておくと、勝手に治りにくいところではあるので、
5年前からずっと痛いけど、あきらめているという方が
多いという印象です。
笑凛庵では、この坐骨神経痛の治療を得意としております。
腰痛のページの動画をご覧いただければ、よろしいかと思います。
お客さんにとっては、細かい、説明より、明らかな結果が大切。
腰痛・足のしびれ
2018年07月14日
自律神経につよい
東広島の整体 笑凛庵の笑凛です。
みなさんは、誰もが野原で裸足になって
遊んだ経験があるとおもいます。
海や川でも同様に、
水辺での砂遊びや波打ち際を駆け回ったことがありますよね。
そのときの様子を思い出してください。
爽快感に満ちてとても気分がよくなったことを覚えていると思います。
このように、大自然の中で母なる大地と
裸足で触れ合うことは、
不調和のバランスをとり自律神経を整え、
心身をを健全な方向に導いてくれます。
これがアーシングの効果なのです。
台地(地球)に直接足をおろし裸足に担って接地しているだけで、
私たちは常時大地と交流しています。
大自然が自然界のゆがみ(不調和)を修正すべくすべての現象に対峙するがごとく、
私たちの心身も同様にして、中和させ浄化を助けるという大切な作用を担っています。
風は寒いところから暖かいところに向かって吹き、温度(気温)が中和されます。
静電気などの(+)電気は大地である地球(ー)にアースされ
電気的中性(±ゼロ)が保たれています。
こうして、地球は、自然の営みとしてすべてのものを包み込んで中和させ、
調和をはかり自然のバランスを保っています。
笑凛庵の整体は、このアーシングの中和させる効果を利用しており、
自律神経のアンバランスをバランスさせていくことができます。
自律神経でお悩みの方にぜひ試してみて頂きたいです。
https://www.sho-rin-an.com/jiritsu/
2018年07月12日
自律神経につよい
東広島の整体 笑凛庵の笑凛です。
NHKなどでときどきとりあげられる、線維筋痛症。
これはどんな症状かというと、簡単に言えば、
身体のいたるところが、すごく痛いというもの。
あまりの痛さに、心が折れて、うつ病になる人もいる。
重症な人は。風が吹いても痛いという。
原因は不明。NHKでは難病のような扱いでした。
こんな人、何人かやったことある。
ちょっとだけ苦労したけど、だいぶ改善した記憶がある。
別に普通に電気抜いて、いつも通りにやっただけなんだけどな。
身体に電気がいっぱいこもると、
1の痛みが5にも10にも感じるんだよね。
火に油が注がれている状態。
油(電気)を抜いたら、大火事が小さい火事になる。
あとは、あまりの痛みのストレスで交感神経が興奮して
自律神経のバランスが戻らなくなってる。
繰り返し、身体の電気を放電することで、痛みが改善して、
徐々に自律神経もバランスを回復していきます。
もちろん、普通の腰痛のように簡単ではありませんが、
改善の可能性は高いといえます。
笑凛庵の整体をぜひ試してみてください。
初回から変化を実感できるかもしれません。
https://www.sho-rin-an.com/seitai/
2018年07月12日
自律神経に強い
東広島の整体 笑凛庵の笑凛です。
ちょっと前に、ニュースで、修学旅行中に
集団で過呼吸になった話。
先生がある生徒を怒っていたら、
その生徒と、なぜか周りの生徒数人が同時に過呼吸になったのです。
呼吸は自律神経が担当しているから、
この現象は、明らかに自律神経がいかれているといえる。
なにがいいたいのか?
イライラも伝染するし、ご機嫌も伝染するんだよ。
だから自律神経が安定している人と一緒にいましょうね、という話です。
とくに、お医者さんでも、名医は自律神経が安定しているように思います。
「先生と話してたら、落ち着く~」ってなる。
笑凛も、そうありたいと思っています。
それが、ほんとにほんとに大切なことなんだ。
https://www.sho-rin-an.com/jiritsu/
2018年07月12日
自律神経につよい
東広島の整体 笑凛庵の笑凛です。
帯電するとなぜ身体の不調が起きるのか?
その科学的な仕組みについてはまだわかっていません。
しかし、それが自律神経などに悪影響を及ぼしていることは明確であります。
では、帯電するとどのような変化があらわれるのか?
①帯電による電気刺激は、交感神経を過剰に刺激し続けます。
②このため、全身の血管が収縮します。
③すると血流が悪くなり、
(1)脳をはじめ各臓器へのエネルギー補給が不十分となり
(2)抹消に血液が行き渡らなくなり、常に冷えを感じる。
(3)あちこちの筋肉が突っ張って、コリと痛みを生じます。
④ひどいつかれやだるさ、記憶の減退などが起こる。
帯電→自律神経の異常→様々な不調
この公式をよく覚えていてくださいね。
なので笑凛庵では体にこもっている静電気を抜くことを
大切に治療しています。
不明なことがあれば、ご気楽に、笑凛庵の笑凛まで
ご相談くださいね。
https://www.sho-rin-an.com/jiritsu/
2018年07月12日
自律神経につよい
東広島の整体 笑凛庵の笑凛です。
「先生、これはなんていう療法なんですか?」
とよく聞かれる。
名前なんて、どうでもいいから、「金の棒療法」と返したりも
しているのですが、正式には
「ごしんじょう療法」といいます。
母が半身不随になって、治療法を必死で探しているときに
出会ったのが、これ。
詳しくは、「整体のページ」をみてくださいね。
これに出会うまでは、仕事がつらかった。
それまでは、普通の整体やっていたのですが、
正直そこまで、よくならなかったの。
ごしんじょう(金の棒)に出会ってからは、
仕事が楽しくて楽しくて、
むずかしい症状の人ほど、
わくわくしながら仕事ができるようになりました。
ごしんじょうが、凡人の私を非凡に変えてくれた。
はっきりいうと、私はすばらしくもなんともない。
ただ、ごしんじょうに出会った。それだけ。
これから、さらに多くの人に、試してみてほしいですね。
https://www.sho-rin-an.com/seitai/