自律神経とCRP

2018年07月20日

自律神経につよい

東広島の整体 笑凛庵の笑凛です。

 

血液検査をするとCRP(反応性たんぱく)

という項目があるのをご存知でしょうか?

 

体内に炎症反応などが起きているときに

血中に現れるたんぱく質のこと。

 

このCRPの数値が高いか低いかによって、

寿命が左右されることが分かっています。

 

数値が高いと短命

数値が低いと長寿

 

一般的には

0.3以下だと通常◎

0.3~0.99は要注意△

1.00以上になると異常×

とされています。

 

100歳以上生きる人はこのCRPが異常に低いらしい。

0.03とかそんな数値。

 

これが遺伝ならあきらめるしかないが、

遺伝的要因は25%

環境要因は75%

つまり、毎日の生活で改善できるということ。

①食生活

②身体活動

③心の満足度

 

この3つがCRPを変化させる要因ね。

今日は③の心の満足度に着目してみたい。

 

心が満足しているかどうかで、

身体の炎症に変化が出るという事実。

 

心ってすごいですね。

自律神経も心と連動しているから、

炎症と自律神経も連動しているといえるよね。

 

自律神経が穏やかであれば、炎症もおだやかとなります。

 

自律神経を安定させる方法=炎症をとめる方法。

この式が重要。

 

ではどうやって自律神経を安定させるか。

やりかたはたくさんある。

 

ゆっくり呼吸する。

あきらめるべきことをあきらめること。

 

でも一番簡単なのは、

大地を裸足で歩くこと。

くわしくは、こちら

https://www.sho-rin-an.com/blog/blog_earthing/

 

わたしは、アーシンググッズを愛用しています。

そうすることで、家にいながら、大地とつながることができます。

これは、おすすめですよ。