2023年06月7日
50代男性。
こちらは2023年1月の聴力検査の結果です。
半年間、耳鼻科に通うも効果がなく笑凛庵の施術に切り替え。

耳鼻科に通っておられる方ならお馴染みの表になります。〇の折れ線が右耳、×の折れ線が左耳のデータになります。7回の施術で難聴が大きく改善しました。
こちらが7回施術後の検査結果。(2022年6月)

1月から5月の毎月の検査では両耳が50dbの大音量でないと聞こえなかった耳が今回は平均で20dbの小さな音も聞き取れるようになっていました。ちなみに10dbという小さな音は10代の若者レベルの聴力なんですが左耳の8000Hzの高音で聞こえていました。
医師からはこれだけ長期で良くならなくて突然回復するのはかなりレアなケースだといわれたそうです。
こちらのお客様は他の整骨院に15回ほど通われて耳鳴り以外は改善したようですが耳だけは治らないということで、いちかばちか当院に来院してくれたようです。
検査後すぐにLINEで結果を教えてくれました。

今回のことでお仕事をやめておられるのですが、復帰も近いと思います。
その後も定期的に施術を継続していただきました。
そしてついに、なかなか改善しなかった左耳の低音域が改善!(2023年9月)


こんな感じで常に可能性は開かれています。
どんな症状でもご気楽にご相談いただけたらうれしいです。
2023年04月6日
施術のあとに、よくきかれる質問。
「施術後にしてはいけないことありますか?」
この質問は定番で、整体院によっては
「お風呂には入らないように」
「無理な運動はしないように」
こんな感じの答えが多いように思います。
笑凛ならこう答えます。
「不機嫌なひとに会わないように」
不機嫌な人とかかわるのは身体にダメージが大きいのです。
治療家のお仕事の大部分はお客さんの波長を上げてあげること。
波長が上がる=自然治癒力が高まる。
治療法も大事なんだけど、
それ以上に大切なのが治療家の出す波長。
今日もご機嫌さんでお仕事しよう。
2021年10月27日
昨日施術を受けられた、
島根のお客様からうれしい報告が来ました。


【全文掲載】
おはようございます。益田の○○です。
昨日は大変お世話になり、ありがとうございました。
今朝起きってびっくり!!
姿勢がしゃんとしています。
睡眠はまだ体の痛みがあったせいか、それほど寝られた感じはありませんが、
驚きは、目のシコリが~
無い無い無い!!
周りはまだ痛いですが、とにかく驚いています。
金曜日の検査結果と次のCT検査が楽しみになってきました。
これからもよろしくお願いします。
先生もお疲れ出ませんように。
ありがとうございました。
身体がおつらい中、遠方からお越しいただきありがとうございました。
うれしい報告、とても励みになります。
これからも心を込めて
施術させていただきますね。
2020年12月22日
自律神経につよい東広島の整体
笑凛庵の笑凛です。
「2か月前、朝起きてみると、左足がしびれて、膝から下がピクリとも動かなくなっていました」
40代女性。
足首を固定する器具をつけて、杖をつきながらやっとのことで来院。
整形外科、内科、産婦人科、脳神経外科とあらゆるところで検査をうけるも異常はみつかず、
とある医者からは、「奇病」といわれたという。
正直、自信ががあったわけではない。
でもこんな状況からでも、奇跡は何度か起きている。
八方ふさがりなら、笑凛がやるほかない。
結果から話そう。
なぜかわからないが、施術後、指が動くようになって、
多少ふらふらするが、2本足で立つことができた。
女性は「えっ?動く。こわいこわいこわい、なんで?」
と混乱したのち、感極まって泣き出してしまいました。
これがあるから、この仕事はやめられない
もちろん全部が全部、こんな奇跡が起きるわけではない。
でも可能性はゼロじゃない。
どんなよくわからない症状でもご気楽にご相談くださいね。
2020年10月31日
自律神経につよい東広島の整体
笑凛庵の笑凛です。
最近、起立性調節障害に悩む、二人の高校生(どちらも男性)が来院。
お二人とも、順調に回復に向かっています。
起立性調節障害という病名を
はじめて聞いたときは
「なにそれ?」という感じでした。
昔はそんな病名なかったですよね。
笑凛庵は病名は何であれ、やることは同じ。
邪気を抜いて、治癒力をサポートするだけ。
いたってシンプル。
本人に「なにがどうなったらいいの?」
とだけ聞いて、施術を始める。
この質問にちゃんと自分の言葉でこたえられる子は、
良くなりやすいなといつも感じてしまう。
施術中、少し楽になると、
顔色がよくなり、笑顔もでてくる。
体調が良くなると、とたんに機嫌がよくなりますね。
二人の高校生は朝の頭痛やめまいがほとんどなくなり
今までできなかったことができるようになったと
楽しそうにその話をしてくれています。
朝学校に行くいかないで、親子のバトルがはじまり、
双方がくたくたになり家族の雰囲気がおもくなって
途方に暮れている方がいらっしゃれば
電話でもLINEでもOKです。
ご気楽にご相談くださいね。
もとの平和な家庭をとりもどせるよう全力でサポートさせていただきますね。
2020年10月28日
自律神経につよい東広島の整体
笑凛庵の笑凛です。
35歳女性。8回目の施術後に病院で聴力検査を受けた。
こちらが検査結果。


両耳の聴力が8dbの小さな音も認識できるようになった。
前回の検査結果がこちら


これを見てわかるように
ひと月前の検査では右耳は35db左耳は38dbの大きな音がやっと聞こえる状況でした。
こちらの女性は1年前から左耳の難聴にお悩みで、
病院での薬の治療をつづけてきたが、前回の検査で
いままで大丈夫だった右耳も難聴になっていることが判明して、
もう病院ではダメだと判断して
笑凛庵の施術にかけてみることにしたとのこと。
実は笑凛、3か月から半年経過した難聴を改善した経験はあるのですが、
1年以上経過した難聴に取り組んだことはなくて、
少し心配していました。
しかし、やってダメだったという経験もないので、
トライしてみることに。
最初は店にかかっているオルゴールの音楽が聞こえないレベルでした。
4回の施術したものの効果はなし。
話をよく聞いてみると、毎日、頭痛の薬を飲んでいることが判明。
痛み止めは、血管を収縮させるので、頭に血液が巡るのをさまたげるんです。
「頭痛は笑凛が何とかするから、薬は飲まんといて。」
このお願いに素直に従ってくれたおかげで、
それからは、すこしずつ変化がではじめました。
「いままで憂鬱だった聴力検査が今は楽しみです。」
と前向きなコメントも聞けるようになり
笑顔も増えてきたなあという印象。
検査後、彼女から電話がありました。
「先生、めちゃめちゃよくなってました~
今度、検査結果もっていきますね。」と声が弾んでいた。
あと1回施術したら、卒業ということになります。
これからは、いままで我慢していたことを
存分にたのしんでほしいと思います。
2020年10月18日
自律神経につよい東広島の整体
笑凛庵の笑凛です。
帯状疱疹が長引いて、困っているあなたへ
ぜひ、笑凛庵の施術をためしてみていただきたい。
先日も、発疹はそこそこ収まったけど、痛みがなかなかとれない、
というお客さんに施術しました。
1度の施術であっけなく痛みが取れて、
喜んでいただきました。
治っていくのが普通なのに、そうならないということは、
治癒を阻害しているものが存在しているということ。
その存在が、まさに邪気(静電気)。
それを取り除くことで、
身体の中にいるお医者さん(自然治癒力)の作業効率が高まります。
一刻も早く、痛みから解放されたいあなたへ
笑凛庵が全力でサポートいたします。
もちろん、帯状疱疹真っ盛りのかたにも同様にサポート可能です。
ご気楽にお問い合わせくださいね。
2020年09月30日
自律神経につよい東広島の整体
笑凛庵の笑凛です。
毎日、腰が痛いのがあたりまえになって、もう痛いとも言わなくなったあなたに
腰が痛くないという世界があるということを教えてあげたい。
笑凛庵にはそれが可能なんです。
動画をいっぱい掲載しているのでたくさん見てくださいね。
もし、腰が痛くない世界でくらせるとしたら、どれくらいうれしいでしょか?
あなたにとってのその価値はいかばかりでしょうか?
人生、いろいろなことが起こる。
いいこともあれば、つらい時もある。
そして、どの瞬間も腰が痛い。
人生のすべての瞬間のクオリティーがさがる。
これは、大災害です。大損害です。
被害総額は、いくらくらいでしょうか?
残りの人生、腰痛と無縁の生活を笑凛庵が提供します。
1回目の施術から、希望の光をお見せできると思います。
信じて、ついてきてくれたらうれしいです。
2020年09月21日
自律神経につよい東広島の整体
笑凛庵の笑凛です。
「普通の整体院」では身体のゆがみが原因だから
ゆがみをなおす方向性になります
はっきりいいます。
「ゆがみなんてどーでもええ」
ゆがみは原因ではなく結果である。
体調がわるい。その結果として身体がゆがんでいるわけだ。
笑凛庵はゆがみを矯正したりはしません。
それでも動画をごらんのとおり結果が出ております。
もしもゆがみが原因というのなら
ゆがみを矯正する以外の方法では改善しないはずです。

ゆがみをなおしていく「普通の整体」でよくならなかったあなたに
ぜひ笑凛の施術をためしてほしい。
ゆがみは治ったけど症状は変わらないじゃ意味がない。
メールでも電話でもOKです。ご気楽にお問い合わせくださいね。
2020年09月19日
自律神経につよい東広島の整体
笑凛庵の笑凛です。
「来月のあたまに出勤するイメージでやってますよ」
と予言した笑凛にお客さん(30台男性)は半信半疑でした。
いや【一信九疑?】くらいだとおもう。
きっと治るだろうと前向きに信じているうつ病の人はいません(笑)
月の前半は「死にたい死にたい」と苦しんでおられました。
そんな中でも、まなざしがしっかりしてきたな~という印象。
目を見れば、だいたいわかる。
月半ばにはお腹が減るということが起こってきたようです。
それからまもなく、よく寝れるようになってきた。
腹が減って、よく寝れるうつ病って(笑)
でもね、体調が良くなっても、やっぱり不安なんですよ。
不安のくせがついちゃってるからね。
こちらは、少し時間がかかる。
すこしづつ「大丈夫感」が育っていくのを見守っていました。
「来月1日から出勤することにした」と月末に報告を受けた。
「先生の予言どおりになりましたね」と笑顔。
今でも、月2回のペースでメンテナンスにこられます。
「念のため残業はナシでですが、問題なく以前と同じ仕事ができてます。
あれはいったいなんだったんでしょうね」
と苦笑い。
いま苦しんでいるあなたにも、きっと平穏な日々が訪れます。
サポートが必要な時は、ご連絡くださいね。