2018年07月26日
自律神経につよい
東広島の整体 笑凛庵の笑凛です。
症状があるのに、原因がわからない。
お医者さんも、原因がわからない場合は、
心因性だろうということで、
心療内科をすすめることが多いようです。
心療内科をすすめられた人は、
「ええ~~っ それちがうだろ~~」
と思いつつも、しかたないので、一旦は心療内科に行ってみるひともいる。
あるいは、心療内科に抵抗がある人は、笑凛庵のような治療院をさがしたり、
他の道を探す人もいるでしょう。
どちらが、正解かは一概にはいえない。
ただ、笑凛庵としては心療内科ではない選択肢を提供したい。
もちろん選ぶのはおひとりおひとりの判断。
笑凛庵という選択肢があるということを、覚えていてほしいと思います。
https://www.sho-rin-an.com/jiritsu/
2018年07月21日
自律神経につよい
東広島の整体 笑凛庵の笑凛です。
精神科でのうつ病の診断基準を
分かりやすい言葉で書いてみたいと思います。
9つの症状がありますが、このうち、
①か②を含む5つ以上の症状が強く出ていて、
しかも、2週間以上続きている場合は、
うつ病と診断してもよいということになっています。
①気持ちの落ち込み。
②楽しめない、喜べない
③食欲の低下、増加
④不眠(寝つきが悪い、眠りが浅い)、または過眠(いくら寝ても眠い)
⑤気があせって、じっとしていられない。または頭の回転や動作がスローモーになる。
⑥疲れやすく、休んでも回復しにくい。また、気力がわいてこない。
⑦必要以上に自分のことを責めてしまう。
⑧思考力や集中力、記憶力の低下
⑨死ぬことをよく考える。
どうでしたか?
当てはまる人、結構いるんじゃないですかね。
5つあてはまると、心療内科にいくと、うつ病と診断されて、
薬づけがはじまるというわけです。
笑凛庵には、そんなあなたを、サポートする技術があります。
まだ、病院には頼りたくないという、あなたに
笑凛庵の施術を受けていただきたいです。
多くの方が、元気になられていますよ。
https://www.sho-rin-an.com/kiritsu/
2018年07月20日
自律神経がつよい
東広島の整体 笑凛庵の笑凛です。
股関節が痛くなって来院されるお客さんは意外に多い。
今日のお客様も、半年前から股関節が痛くなって、
あぐらをかくと、右の膝だけが、地面から離れてる。
要は、右の股関節が硬くなって動かないのですね。
無理に動かそうとすると、激痛がはしるの。
私は、あまり骨盤矯正はやらないのだけど、
股関節が痛いときだけは、やるの。
股関節の問題ではなくて骨盤のずれが原因。
3分くらいで、ちゃっちゃとやります。
簡単です。
笑凛庵は、骨盤矯正のメニューはないけど、
頼まれたときだけしてあげてます。
https://www.sho-rin-an.com/seitai/
2018年07月20日
自律神経につよい
東広島の整体 笑凛庵の笑凛です。
血液検査をするとCRP(反応性たんぱく)
という項目があるのをご存知でしょうか?
体内に炎症反応などが起きているときに
血中に現れるたんぱく質のこと。
このCRPの数値が高いか低いかによって、
寿命が左右されることが分かっています。
数値が高いと短命
数値が低いと長寿
一般的には
0.3以下だと通常◎
0.3~0.99は要注意△
1.00以上になると異常×
とされています。
100歳以上生きる人はこのCRPが異常に低いらしい。
0.03とかそんな数値。
これが遺伝ならあきらめるしかないが、
遺伝的要因は25%
環境要因は75%
つまり、毎日の生活で改善できるということ。
①食生活
②身体活動
③心の満足度
この3つがCRPを変化させる要因ね。
今日は③の心の満足度に着目してみたい。
心が満足しているかどうかで、
身体の炎症に変化が出るという事実。
心ってすごいですね。
自律神経も心と連動しているから、
炎症と自律神経も連動しているといえるよね。
自律神経が穏やかであれば、炎症もおだやかとなります。
自律神経を安定させる方法=炎症をとめる方法。
この式が重要。
ではどうやって自律神経を安定させるか。
やりかたはたくさんある。
ゆっくり呼吸する。
あきらめるべきことをあきらめること。
でも一番簡単なのは、
大地を裸足で歩くこと。
くわしくは、こちら
https://www.sho-rin-an.com/blog/blog_earthing/
わたしは、アーシンググッズを愛用しています。
そうすることで、家にいながら、大地とつながることができます。
これは、おすすめですよ。
2018年07月19日
自律神経につよい
東広島の整体 笑凛庵の笑凛です。
今日のお客さんは16年間、
飲み続けた不眠症のお薬をやめられたということでした。
きっかけは、豪雨災害。
道が遮断されて病院に行けなくなったの。
薬も切れてしまって、
これを機にやめてみるかっていう気持ちになったという。
最初の2日くらいはイライラしたけど、
その後は、なにも問題なくなり、
今までよりも、よい睡眠がとれるようになったそうだ。
本当は必要のない薬を
やめるのが怖いという理由だけで続けちゃうってこと
ありますよね。
不眠症の薬は、やめると元気になる人をたくさん見てきました。
精神科の薬を飲み続けると認知症のリスクも高まるといいます。
それをふまえて、それでも服用しつづけるか、
自分の頭でしっかりと判断してほしいと思います。
薬をやめたいけど、不安だというかたがいらっしゃれば、
笑凛庵にもサポートできることがたくさんありますよ。
こちらの動画をご覧ください。
https://www.sho-rin-an.com/jiritsu/
2018年07月19日
自律神経につよい
東広島の整体 笑凛庵の笑凛です。
「肩甲骨のところが痛くて、息ができません」
というお客さんは多い。
よかったら、「肩首の痛み」というページのしたのほうに、
「ぎっくり背中」の施術動画があるから、見てみてください。
きっとあんな感じなのでしょう。
ぎっくり腰の背中バージョンですね。
原因は、いろいろ頑張りすぎて疲れが爆発した。
筋肉の炎症ですね。
よって炎症の火を消してしまう笑凛庵の施術をおすすめします。
難しい説明より、
論より証拠
下をクリックして、ページ下部の動画をご覧くださいね。
首・肩の痛み
2018年07月19日
自律神経につよい
東広島の整体 笑凛庵の笑凛です。
手がしびれだすと、心配になりますよね。
「もしかして、脳に異常があるのかも」
ってなって脳外科でMRIをとってもらったりする。
それでも異常がない。
それなら、整体でも行ってみるかということになって
笑凛庵にこられる。
身体をみさせてもらうと、
肩から首、肩甲骨にかけて、ガチガチに固まっている。
当然、血行が悪くなる→しびれる。
しびれの場合は痛みに比べたら、ちょっとだけしつこい印象。
でも、しつこく施術していけば、改善していきますので、
心配無用ですよ。
整体
2018年07月19日
自律神経につよい
東広島の整体 笑凛庵の笑凛です。
足が痛い場合は、坐骨神経痛とよばれたり、
あるいは、脊柱管狭窄症とよばれたりする。
ヘルニアでも足が痛くなります。
以前から腰が痛くて、足まで痛くなったという場合もあれば、
最初から、足だけ痛いという場合もある。
病院では一般的には、重症あつかいになり、手術をすすめられることも多い。
しかし、手術しても解決しないんだな、これが。
笑凛庵には、手術のあとがあるお客さんがたくさん来られます。
要は手術したのに治らないんだね。
笑凛庵では、意外と簡単に改善していきますよ。
くるぶしのちょっと上あたりの、滞りをhttps://www.sho-rin-an.com/seitai/とってあげると、
「あれ、楽になってます。」
ってなりますね。
だから手術は、はやまらないでね。
整体
2018年07月18日
自律神経につよい
東広島の整体 笑凛庵の笑凛です。

この本は僕、何度もよみました。
おすすめです。
余命宣告から劇的に治った人が共通して実践している9つのことがまとめられています。治らないという医者の言うことをきくのか、治った人がやったことをやるのか。いろいろ考えさせられる内容でした。
2018年07月18日
自律神経につよい
東広島の整体 笑凛庵の笑凛です。
今日は、首が痛くて回らないお客様が来られました。
今般の豪雨災害で被災したお友達宅に、スコップもって手伝いに行った際に
首が痛くなったということでした。
同じ作業でも、気が滅入る作業というのは
身体が痛くなる可能性が高い。
自律神経の交感神経が長時間発動
→血行がわるくなる。
→痛みがでる
私の場合は、昔は合コンの翌日は
いつも首が痛くなっていた。
いつもより良い自分を見せなきゃという、オーディションのようなストレス
→交感神経の緊張
→血行がわるくなる
→痛みがでる。
「借金で首が回らない」という言葉があるけど、
借金=ストレス
と考えたら、うなずける。
「肩首の痛み」のページは
https://www.sho-rin-an.com/kata/